今回のえいごシャワーブログは、【掃除道具】についてです♪
梅雨の時期が近づき、雨の時期ですね。
晴れた時こそ、掃除をして気分転換をしましょう!
基本的な掃除道具
・ほうき broom
・掃除機 vacuum/vacuum cleaner
・雑巾 cloth/rag
・バケツ bucket/pail
・ちりとり dustpan
・スポンジ sponge
例文
『I used a broom to sweep the corridor.』
「私は廊下を掃くためにほうきを使いました。」
『I vacuumed to clean my room.』
「私は私の部屋を掃除するために掃除機をかけました。」
『I wiped the windows with a rag.』
「私は窓を雑巾で拭きました。」
『This bucket has a hole in it.』
「このバケツは穴があいています。」
〜バケツの注意点〜
『pail』の方が『bucket』よりも小さいイメージで捉えます。
『This dustpan is comfortable to use.』
「このちりとりは使いやすいです。」
『I use a sponge to wash the dishes.』
「私はスポンジを使ってお皿を洗います。」
トイレ・洗濯編
次にトイレ掃除の際に使用する道具や洗濯時に使用する道具についてです。
・トイレブラシ bowl brush
・ゴム手袋 rubber gloves
・洗濯機 washing machine
・洗剤 detergent
・漂白剤 bleach
・柔軟剤 softener
・洗濯バサミ clothespins
・ハンガー hanger
・乾燥機 clothes dryer
例文
『My sister cleaned the toilet with a bowl brush.』
「私の妹はトイレブラシを使用してトイレを掃除しました。」
『He has rubber gloves.』
「彼はゴム手袋を持っています。」
『I put clothes into the washing machine.』
「私は洗濯機に服を入れました。」
『I bought detergent and bleach yesterday.』
「私は昨日洗剤と漂白剤を購入しました。」
『Please remove the clothespins.』
「洗濯バサミを取ってください。」
『I don't have enough hangers.』
「ハンガーが足りません。(私は充分なハンガーを持っていません。)」
『I use the clothes dryer on a rainy day.』
「私は雨の日に乾燥機を使います。」
〜ドライヤー〜
乾燥機のことは『clothes dryer』と言いますが、髪の毛を乾かすドライヤーのことは何というか知っていますか?
日本ではドライヤー=髪の毛を乾かす物ですが、英語だとドライヤーだけでは「何を乾かすの?」となります。
そのため、『dryer』の前には
『hair』をつけることで、髪の毛を乾かすドライヤーとなります。
まとめ
掃除については、年末の大掃除を説明する際に使用可能です。
是非覚えておくと便利です。
日常的に使用する単語は何度か使用すると自然と覚えることが可能です!
是非日頃から使用してみましょう。
また、えいごシャワーのレッスンではシチュエーションをイメージしてやるので、使用頻度も高いです♪是非無料体験でお待ちしております。